妊娠前より美しく!弾んで語って地域とつながる、産後ケア教室。

認定NPO法人マドレボニータ産後セルフケアインストラクター、貫名 友理のブログです。三鷹、本郷、高田馬場で教室を開講しております。

養成コース5週目〜緊張と抑えきれない欲求〜

2016年1月9日(土)

 

さて、あけまして2016年!

今年初めてのスクーリング!!!

養成コースに入ると決める前から搭乗券を予約しており超ウルトラスーパー先得で日程変えれず、前日まで実家の出雲におりうずうず、そわそわしておりました。

 

ただいまっ!東京!!

もちろん、赤いボールと空気入れも共に帰省し飛行機も乗ってきましたyo!

何があっても息子とボールだけは死守・・・とまあそんな感じに身を寄せながら。

 

さて今週もありました、リード練習。

今週はコンビネーション!!

自分の番が終わった時の私感想は、緊張して右左がわけわかんなくなったなと。すごいふわっとしてる。そんな私が、みんなからもらったフィードバックはというと、

・足を伸ばした時、もっとピーーンと膝伸ばして

・肩下げてと言いながら肩が上がってる

・足がボールに近い

三角筋使う角度で手を曲げて

 

エーーーー!正直びっくり。体のことばかり。

リードを覚えることで一生懸命になり、正直意識できてなかった。

全然意識してないことに気付けて嬉しい気持ちと、それを意識して練習してこなかった自分へ情けない気持ち。もやもやもやもや。

 

そこで練習方法について、

①リードの練習と②一つ一つの細かい動きの練習を分けるアドバイスをいただきました。今まではリードを覚える、それは必要だけど動きの正確さも備わってないと人前には立てないし、見本にならない。

 

次からは「リードを覚える」ことと「正確な動きの練習」を分けたいと思います!!!

 凹むなら弾めっ!!を喝を入れて練習方法も見直してきます。

 

そしてこの2週間の間に、オンライン動画の課題がありました。

「産後のからだの解剖学と運動生理学」

f:id:yuriiiblog:20160115233129j:image

エクササイズで使う筋肉のこと。

動きと使う筋肉、その筋肉を鍛えるエクササイズなど。

代表マコさんのこの本と共に。

f:id:yuriiiblog:20160115233136j:image 

約1時間半の動画に詰め込まれていた内容は、私にとっては衝撃的で。

昔から運動をしてきた私だけど、「ここの筋肉がこうっ!」みたいに意識したことってそんなになかったように思う。これって意識して鍛えるのと、知らないでただ動かすのとじゃ全然ちがうよな!!!

 

スクーリングの次の日から二日間続けてこの動画を含む集中講座があるらしい。。

なんだかいてもたってもいられなくなって、

スクーリング後帰宅し、

夫に「・・・ねえ、ねえ、ちょっとお願いがあるんだけど・・・明日と明後日、勉強しに出かけてもいいかなあ・・」

 

3連休中の夫。スクーリングの今日も息子を託しているから明日も明後日ともなると。。ダメもとで聞いてみました。したらなんと!!!

「行って来なよ!学べる時に行っておいでー」と夫。

 

ほ、仏か。

 

この時ばかりは、夫が仏のように見えました。笑

 

この連休は家族でゆっくり初詣しようと言っていた夫。

でも年に2回しかない集中講座。そのことも話していたからか、「次いけるかなんてわかんないでしょ。」と背中を押してくれました。

 

すぐにたけし先生に連絡し、参加することに。

 

いつも私の背中を押し続けてくれる理解ある夫と、

急な参加を受け入れてくださった先生方に感謝して。

 

もう12時間後は集中講座始まるぞー!!!さっき知った明日の課題をせっせこつくりながら・・・。(自分新聞を作りましたが、出来は小学生低学年レベルになってしまったので、公開は避けます汗。作ることが目的となり見てもらう人のことを全く考えないものを作成してしまった。これは次の課題だなっ)

 

 

そして、いざ、集中講座へ!!!!!