妊娠前より美しく!弾んで語って地域とつながる、産後ケア教室。

認定NPO法人マドレボニータ産後セルフケアインストラクター、貫名 友理のブログです。三鷹、本郷、高田馬場で教室を開講しております。

今なぜこの道に進むのか

ブログに来てくださってありがとうございます!

マドレボニータ准認定ボールエクササイズ指導士養成コース1期生のかんめいゆりです。

 

!!!

 

このブログを公開するのは今日が初めてなので、驚かれた方もいるでしょう!

そう、去年の12月からこの養成コースに入っています。2ヶ月とちょっと経ちました。養成コースも残すところあと、18日!!!18日後には認定試験が迫っています。
このブログも正式にインストラクターになると決まってから公開しようかななんて、カッコイイことを考えていましたが、やはり私にそいういうスマートな生き方は出来そうにないのです。笑)なので、今の必死すぎる崖っぷちの私を公開させてください。

なんの養成コースかというと、産後女性の体と心の回復を目的として、バランスボールを使った有酸素運動を行います。そのインストラクターを目指す養成コースです。

 

なぜ私が産後ケアを広める道に進んでいるのか。養成コースの認定試験まで残り18日となり課題を通した自分の体作りに追われている今、最初に抱いた大切な志を見失わないようにここに記したいと思います。

 

みなさん産後女性の現実をご存知でしょうか。産後の女性に待っているもの、それは可愛い赤ちゃんと過ごす幸せな毎日・・・もありますが、それだけではありません。 

 肩こり、尿漏れ、腰痛、股や恥骨の痛み、腱鞘炎、乳首が切れたり、眠れない・・・など母となった女性が抱える体の変化は膨大なのです。しかし産後は周りの関心も、自分の関心もほとんど赤ちゃんに注がれていくのです。そして育児は待ったなしのハードな毎日。そうすると自分に目を向けるのがどうしても後回しになる。周りだって育児さえ一生懸命になっていれば何も言いません。

 

ですが、母となったからこそ、本当にそのままでいいのでしょうか。そのまま3年、5年、10年と時間がたってしまっていいものでしょうか。母となった女性が、「子育て中だから仕方ない」「子育てが落ち着くまで待つ」といって、産後の体と心を放置しておいたら・・・最近、産後を経験した私はぞっとします。

産後をキッカケに女性の人生は確実に変わる。
私も変わりました。私は弱気な自分を見せるのは苦手でいつも元気キャラを見せがちですが笑(あ、そんなことない?w)そんな私も実は体と心が弱り果て、どうしたらいいかわからないイライラとストレスの行き場が夫に・・・。なんて時期もありました。そのときのこともまた別途書いていこうと思います。だからこそ、母になった今もう一度自分の体と心に向き合って元気な体に回復することが重要です。そうすれば体力を取り戻し、パートナーや子供にもいいエネルギーを放出しながらコミュニケーションをとることができると思います。

 

今みたいに、意志を持ち直し前向きに生きることができるのも体がある程度回復したからだと思います。自分が弱った時期を経験し、有酸素運動をしたことをキッカケに体に新しい酸素が送り込まれ、子供、夫にも前よりすこし余裕を持って接することができるようになりました。自分の体調が優れないと正しい判断もできないし、どうしても気を許す人に強くあたってしまう。

 

学生時代に活動していたNPOカタリバでのキャリア教育の現場や、社会人になってからの職場での経験、勉強したカウンセラーのことだったり、、、このすべての活動も今取り組もうとしている「産後ケア」に繋がっていると思う。産後女性が自分の体と心に向き合い、リハビリを行って本来持っている力を発揮するキッカケの場をつくる。マドレボニータの活動理念でもありますが、私は産後女性へ向けてこのキッカケの場をつくる担い手となりたいと思いました。

 

なので、今は人に教えるインストラクターの立場に相応しい、心と体をつくるべく毎日鍛えております。子育てをしながら、精神的に辛いと感じる日もある。でも自分の体が変わっていくのが楽しくもある。でもまだ本当に楽しめるところまでたどり着いていません。今はひたすら人に伝えることができる程の能力を身につけること。そして私がインストラクターになったら、産後女性のための教室をひらきたい。そして、産後ケアを地元島根にも届けたい。帰省の際に友達と話すとたくさん辛かった経験を聞く。みんなに必要なケアでそれがまだ知られていないだけ。都内だけに必要な制度ではない。自分が当事者となり始めて気づきました。

 

一人でもんもんと頑張る日々が続いていたけど、やっぱりどんなことをしているか知ってもらいたいし、応援してもらいたい。そして、インストラクターになった暁には、一人でも多くの産後女性へ自分の健康な体と心の回復の場が届けられるよう、動いていきたい。

 

どうか応援してください。そして産後の現実と「産後ケア」の存在を一人でも多くの方に知ってもらいたいです。

 

苦手意識があったけど、これから発信していきますね!!!
文章も書くの下手だけど、感情ばかり先走ってしまうけど、これが今のわたし。

 これからの変化に期待してください!笑

 

ではっ

 

ゆり