妊娠前より美しく!弾んで語って地域とつながる、産後ケア教室。

認定NPO法人マドレボニータ産後セルフケアインストラクター、貫名 友理のブログです。三鷹、本郷、高田馬場で教室を開講しております。

集中講座2days〜学ぶ楽しさと見えてきた課題〜

2015年1月10-11日

産後ヘルスケアプログラム指導法集中講座2days

 

前の記事にも書いた通り、前日の夜に参加を決めた。

見てからなんとなくはわかった・・・、でもなんとなく情報だけが頭を通り過ぎて自分のモノにできてないような感覚。やぱり、生で受講したい!

そんな思いで、前日に参加を決め急遽飛び込んだ集中講座。

 f:id:yuriiiblog:20160123002934j:image

終わってみていやあ、濃かった。そして、学びが楽しい。知れば知るほど楽しい。

ワークシートも隙間がなくなるほど必死でメモし。もう今日の議事録が欲しいくらい。拾えなかった言葉たちが惜しい。本当に惜しい。内容の振り返りをするととんでもなく長くなるので、ここではまず私自身の見えてきた課題を。

 

ボールエクササイズ指導士養成コースに入り、1か月半。

え?ええ?

・・・・・・ええーーーーーーーーー!!

嘘でしょうよ!!!びっくりするほど真っ直ぐ弾めてない。(ことに気づく)

片足を上げながら、手を3回ひねって前で合わせながら、足を開いたり閉じたりしながら、色々な動きを取り入れながら骨盤を正しい位置でキープしとにかく床と垂直に真っ直ぐ弾む。これができない。自分でも衝撃でした。こんなに出来ないんだ??この基礎ができないまま今までブログに書いてきたリード練習とか色々なことをしようとしていることに驚き。そして今だからこそ、「まっすぐ弾み続ける」という基礎中の基礎の大切さを実感。

 

だけど、後ろを振り返るより今は前を向いて、新たに見えてきた課題に取り組みたい。

「できない」と騒ぐことは簡単だけどとにかくそれを払拭するためには練習だと。体を鍛える練習。

 

集中講座では、鏡に向かってひたすら弾み続けながら自分で気付き修正していく。先生たちに弾む姿勢を直してもらうのではなく自分で気づく。言われたことを自分の身体ができているか確認しながら。そしてマコ先生は毎日練習をやり続ければ2週間でできるようになるとおっしゃていた。

 

よし!今からでも遅くない!!!一緒に参加していた同期のしゃーと今後に向けての課題を背負いながら絶対にできるようになる!と誓い合いました。そしてこの学びを同期にも共有するべきだね、そんな話をしていたら、早速自主練を開催し伝えてくれて、そしてその動画も共有してくれた。なんと動きが早い!!!学びを取りに行くことは簡単だけど、それを自分を通して発信することは決して簡単なことじゃない。それを短時間でやってのけた、同期のしゃーを尊敬!!

 

私はというと明確な課題が見えたからこそ、明確な目標を立てました。

今月末までにまっすぐ弾み続けるようになる

集中講座でやった基礎の動きを毎日取り入れています。

①ストレッチ(10分)

②リズム取り、アイソレーション(30分)

③真っ直ぐ弾む練習(30分)

④リード練習(50分)

⑤腹筋、内転筋を鍛える動き(20分)

 

順番は時に前後したり時間配分も日によって違いますが、これらを続けることによってきっと見えてくる何かがあるはず!!息子と遊びながら⑤だけやったりすることも。そして圧倒的な練習不足を感じたので、託児の時間を少し増やしました。(託児についてはまた追って別記事にします!)安心できる方に息子を預けることができて安心して練習できます!ずっと息子と一緒にいて練習できないもどかしさがうまれたら、私にも息子にもいいことはないと気づきました。ちょっとでも時間を区切って練習して、一緒にいる時間は思いっきり遊ぶ、向き合う。練習も楽しい!そして1週間がたち、最近は練習もいいペースができてきたように思います。

 

さて、私の体は月末までに変われるのでしょうか・・・!

 

続く